蜜蝋「あさみどり」104本入り
蜜蝋とは・・・
蜂の巣には、成分として蝋分が使われており、
それは蜜蜂自信の体から分泌されるものです。
成分はパルチミン酸ミリシル。
巣を加熱・圧搾したり、煮溶かしたりして蝋分を採取し、精製したものが蜜蝋です。
蝋燭のほか、つや出し剤、化粧品などにも使われます。
蜜蝋の特徴
◆油煙が少なく最後まできれいに燃えます。
◆燃焼時間が従来品より長くなりました。
◆蜜蝋のほのかに甘い香りがします。
◆穏やかな美しい炎は感動をも与えます。
■商品詳細
商品名:蜜蝋燭「あさみどり」 太ダルマ 104本入
燃焼時間:約 35分
ローソクサイズ:直径7×長さ60ミリ